top of page
カーシート
申請は以下の項目を利用する形となります。
座位保持いす 24,300 車載用加算40,700 頭部支持部 7,000
制度が平成22年に施行され、それ以来商品数が増えました。
大きく分けて「モールドタイプ」「張り調整タイプ」「パットタイプ」の3種類をございますので、ご紹介いたします。
モールドタイプ
キャロット3 株式会社シーズ

特徴
ヨーロッパの安全基準、米国連邦自動車安全基準、米国連邦航空局などの安全基準を取得している唯一の商品で安心度は高いです。取り付けは標準型のシングルシート(ヘッドレスト付きのもの)、ベンチシートに取り付け可能。
適合性
シート形状はモールドなので、しっかりしています。力が強い方や体を揺らす方には適合性が高い。背中のラインが体に合わない、左右や前後に倒れる場合はパット類をさくせいします。シートが全体的にマジックテープがつくので、クッションを追加して対応します。
使いやすさ
3点式の肩ベルトをつけるだけでよく、使いやすいとの評価が高い。
対象
2〜15歳まで幅広く対応。
細かく延長パットなどがあるので、成長対応はしやすい。

キャロット3XL 株式会社シーズ

特徴
キャロット3で要望の多かった大人の方用のカーシートです。モールドタイプで身体を安全にホールドします。
適合性
シート形状はモールドなので、しっかりしています。力が強い方や体を揺らす方には適合性が高い。背中のラインが体に合わない、左右や前後に倒れる場合はパット類をさくせいします。シートが全体的にマジックテープがつくので、クッションを追加して対応します。
使いやすさ
座面の高さを薄くしており、乗り降りの際の解除の負担を減らしています。
対象
成人
張り調整タイプ
カーシートSTDきさく工房
